リフォーム・リノベーションをお考えのお客様
皆様から頂いた質問にスタッフがお答えいたします。
他にもお尋ねになりたいことがございましたら、ページ下の“お問い合わせ”からお気軽にご質問ください。
ご契約までに知っておきたい基礎知識
-
Q1
リフォームとリノベーションの違いはなんですか?
私たちの考えでは、リフォームが老朽化した家やその一部を元通りに直すことなのに対し、リノベーションはそれらに購入時よりも優れた機能性やデザインを加えて甦らせることだと捉えています。
-
Q2
リノベーションって住まい全体を直すのですか?
“リノベーション”と言うと、住まい全体を変えなくてはいけないような印象を持つ方もいらっしゃいますが、それは“スケルトン・リノベーション“と呼ばれる大規模なリノベーションのことです。当社ではお風呂、トイレなどに限定された“部分リノベーション”のご依頼もお受けいたしますので、お気軽にご相談下さい。
-
Q3
リフォームの依頼は受けてくれないのですか?
当社では“手すりの取り付け”からマンション一棟の大規模リノベーションまで幅広いご依頼に対応しておりますので、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
-
Q4
リノベーションって手続きが多く、なかなか進まないのではないですか?
当社には既に9000件超のリノベーション実績とそれに伴うノウハウがありますので、無駄を省いたスムーズな手続きのご案内が可能です。そのため早ければ、ご相談いただいてから2ヶ月半ほどでリノベーション完了となります。また現地調査からアフターサービスまで同じ担当者が窓口となり、対応させていただくなど、お客様にとってご利用し易いサービスを第一に心がけています。
-
Q5
まず見積もりだけをとって貰って、その値段で判断しても大丈夫ですか?
勿論です。幾つかの業者に見積もりを出してもらって比較・検討するのは普通のことです。お値段だけでなく、工事内容などもよくごご検討いただいた上で、ご指名下されば、全力を尽くさせていただきます。
-
Q6
見積もりや相談には費用がかかりますか?また、見積もり後に追加料金はかかりませんか?
見積もり・ご相談の時点では一切費用はかかりません。また見積もり後に、工事の内容などに追加・変更がない限り追加料金は発生いたしませんので、ご安心ください。
-
Q7
漠然としたイメージしかないのですが、ご相談してもよいでしょうか? また予算の上限を先に決めて、見積もりを出していただくことはできますか?
是非ご相談下さい。お客様のお話を丹念に聞きながら、こちら側からもイメージに添えるような様々なプランをご提案させていただきます。また、お客様があらかじめ予算をお決めになっている場合は、その範囲内で最善のプランをご提案いたします。
-
Q8
ローンでリノベーションを行うことは可能ですか?
はい。ローンをご利用いただくことは可能です。また住宅ローンを組む際に、リノベーションの見積もり金額と合算しての融資が可能になる場合があります。当社担当者にご相談いただければ、当社の提携銀行ローンもご紹介いたします。
工事が始まってから気になること
-
Q1
リノベーションの工期(工事が始まってから終わるまで)はどのくらいかかりますか?
ケースによってさまざまです。部分的なリノベーションの場合、一般的には3日から1ヵ月といったところですが、全面的なリノベーションの場合は1ヵ月半程の工期を必要とする場合があります。お客様にご納得いただけるプランで工事を進めていくためにも、日程については余裕をもってお考えください。
-
Q2
住んだままでリノベーションを行うことは可能ですか?
仮住まいをお勧めしています。マンションなので騒音には最大限配慮いたしますが、工事期間中はどうしてもホコリが発生します。また工事によっては水回りが使用できなくなる期間も出てくるからです。当社では仮住まいのご紹介もしておりますので、ご要望がございましたら、ご相談ください。
-
Q3
リノベーション前にする現地調査にはどのような意味がありますか?
現地調査は、実際にお住まいにうかがって平面図では確認できない様々なことを調査する他「お客様がどのようなリノベーションをお望みになっているか」などを直接伺う大切な機会でもあります。お話しながら具体的なイメージをつかんでいかれるお客様もいらっしゃいますので、何でも思ったことをおっしゃって下さい。
-
Q4
工事に関して近隣の方へはどのようなご挨拶をすればよいでしょうか?
当社では工事中に出る騒音には最大限の配慮を行うことは勿論、事前に近隣の住民の方へのご挨拶なども行っておりますので、お任せください。
-
Q5
引っ越した後、不具合が生じたらどこに連絡すればいいのでしょうか?
当社では、最初にお客様からのご依頼を承った担当者が最後までお客様をサポートする一貫した責任体制を整えています。アフターサービスにおいても、お客様専任の担当者が対応し、末永くお客様との関係を大切に育んでまいります。またアフターサービス保証書に基づき、最長24ヵ月のアフターサービス保証をいたしますので、引っ越し後も何かありましたら、どうぞご連絡ください。